日常

ゴルフとダークアイアンブルー

ゴルフGTIのボディーカラーは「ダークアイアンブルーメタリック」を選択しましたが、実車を確認せずに注文しました。

ネットで検索してもどんな色なのかハッキリと分からなかったのですが、実車が届いたとの連絡を受け確認してきました。

「ダークアイアンブルーメタリック」ってどんな色よ!?とモヤモヤしている方の参考になればと思い記します。

カタログのみでオーダー

私が購入した「ゴルフGTI パフォーマンス」のボディカラーは

・ダークアイアンブルーメタリック

・ピュアホワイト

・ディープブラックパールエフェクト

の3色が設定されています。

 *画像参照元

ボディカラーを選ぶ際に、それぞれの色で悩んだのですが

 ホワイトにすると車体が大きく見えるしThe ゴルフという印象。

 ブラックは大人な雰囲気で素敵だけど、ボディを綺麗に保つのが難しそう。

 ダークアイアンブルーは・・・どんな色?ディーラーの担当さんも実際には確認したことがないという事だったので、面白半分で決定しました。

ダークアイアンブルーメタリック

注文書にハンコを押してから1週間が経った日、担当さんから「実車が到着しました!」との連絡があり、我慢できずにこの目で確認してきました。

その時に撮った写真がコチラです。

カタログの色味はコチラです。

カタログと実際は少し異なっていて、実際はカタログよりも青が抑えられており落ち着いた色でグレーに近い印象です。

ですが、よくよく見るとグレーではなく「分かる人には分かる通好みな色(笑)」なので良しとしましょう。

日差しによって色味は変わる?

実は到着してスグに担当さんから写真を頂いたのですが、その写真をみるともう少し鮮やかな青に感じます。

日差しの強さによって色の見え方が変わるのでしょうか?

納車後に日差しによる変化を検証してみたいと思います。

これまでに撮った写真を掲載していますので色味の参考にしてください。

関連記事>>> 「ゴルフ写真館」

それではまた!

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください