日常

ゴルフとチャイルドシート保護カバー

こんにちは!たけまれです。

5月の第1子誕生に向け、着々と準備を進めています。先日はチャイルドシートを購入しました。

チャイルドシートについて調べていると、シートの傷つきや、へたりについてのコメントがありましたので、保護カバーを購入しました。

GTIパフォーマンスのシート

GTIパフォーマンスの後席

ゴルフGTIパフォーマンスのシートは通常のゴルフGTIとは異なり、ハニカム柄を基調とした専用デザインです。GTIといえばタータンチェックなのですが、GTIパフォーマンスのデザインは主張が強くなく、かつ洗練されているデザインでかなり気に入っています。

この素敵なシートに傷がつくなんて耐えられない!ということで、保護カバーを購入することにしました。

チャイルドシート保護カバー

チャイルドシートから車の座席をカバーする製品は

  • シートの座面のみカバーするタイプ
  • シートの座面+背面をカバーするタイプ

大きく2つの形状があります。

シート座面をカバーするタイプ

コンビ製「フィットマット」

1つはシートの座面のみカバーするタイプの製品です。

「座面のみカバーするので製品が小さく持ち運びに便利。」と説明欄に書いてありましたが、正直いまいちな製品だと思います。

シートの背面はカバー出来ないため、「シートを保護する。」という求めている機能に対して不十分な点。

保護カバーの多くが2000~3000円程度なので、座面タイプを購入し付け替える手間をかけるくらいなら、2個購入したほうが便利だと思う点。

この2点から、座面のみカバーするタイプの製品は購入を見送りました。

シート全体をカバーするタイプ

日本育児製「チャイルドシート用マット」

そうそう。この形状でないとGTIパフォーマンスの美しいシートは守れませんね。

シートの赤ラインが見られなくなるのは残念ですが、数年後にも美しい状態を維持するためにも今は我慢の時ですね。

Active Winner チャイルドシート 保護マット ISOFIX対応

最終的に私が購入したのは、上の画像の製品です。

  • ISOFIX対応
  • シート全体をカバーできる
  • 前たれがあり、足の汚れもガードできる
  • 口コミ数

リストの上から優先順位をつけて検討していきましたが、似たような製品が多くて正直選びきれません。機能的にもそんなに難しい製品ではないと思うので、口コミが悪くなければどれも同じようなものだと思います。

子どもを迎える日

チャイルドシート保護カバーを購入し、車周りで必要なものは揃いました。

子どもを迎える日が楽しみです。

それではまた!

こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください